• トップ
  • サービス
  • お問合せ

PONO-happylife for mom&kid-

公式LINEに登録して特典を受け取る方はこちら
  • トップ
  • 私について
  • サービス
  • 学級通信
  • お客様の声
  • メールでのお問い合わせ    (じっくり相談したい方)
  • トップ
  • 私について
  • サービス
  • 学級通信
  • お客様の声
  • メールでのお問い合わせ    (じっくり相談したい方)
  • PONO-happylife for mom&kid-
  • PONO-happylife for mom&kid-
  • PONO-happylife for mom&kid-

author

未分類

怒りたくなんてなかったのに                    感情をぶつけた私がハーモニー診断で気づいた“本当のサイン”

2025/7/29  

私は、子どもに感情をぶつける母親にはなりたくない。でも今朝の私は、その想いとは真逆の行動をしてしまいました。 そしてそこにこそ、「本当の私の声」があったと気づいたんです。 誰も得しないのに、抑えられな ...

お客様の声

私は私でいいんだ――そう思えた日。 香織さん(60代 リトミック教室経営)【ハーモニー診断】

2025/7/23  

なぜ診断を受けようと思いましたか?  最初は「自分を客観的に知るって面白そう」という軽い気持ちから診断をお願いしました。 実際受けていかがでしたか? 実際に受けてみると想像以上に深くて、丁寧にまとめて ...

私のこと

海外生活に憧れたきっかけ ➀〜私が一歩踏み出した日〜

2025/6/13  

海外への憧れと、叶わなかった留学 私が海外生活に憧れたきっかけは、なんとドラマでした。高校時代に夢中になって観ていた「ビバリーヒルズ高校白書」と「ビバリーヒルズ青春白書」。 そこに映るアメリカの高校生 ...

子育て

AIにはない、ママの“温度ある言葉”が子どもの心に届く理由

2025/6/6  

AIが身近になってますよね。皆さんの中には、使ってる方、使いこなしている方も多いのでは?学校でもどんどん授業に取り入れられています。すごく便利ですよね。分からないこともすぐ解決できるし、アイデアだって ...

私のこと

親になって、ようやく気づいた母の想い

2025/6/5  

親子関係は、愛と痛みが交差する場所  親になって初めて、母の気持ちがほんの少しだけ分かるようになりました。でも、あのときの傷は、今もまだ癒えていないままです。  私は3兄弟の中で唯一の女の子、そして長 ...

提供中のサービス

「なんで?」がパッと晴れるハーモニー診断

2025/6/5  

わたしが伝えたい理由 こんにちは。今日は私が大切にしている「ハーモニー診断」についてお話しさせてください。 子育てって、本当に毎日がジェットコースターみたいですよね。笑ったり、怒ったり、泣いたり、悩ん ...

想い

小学生ママに伝えたいSTORY

2025/6/2  

私は約20年間、国内外で小学校の 先生として働き、 多くの子どもたちやその保護者の方々と 向き合ってきました。 その経験を通して感じたこと、 そして今私が親子つながり専門家として 活動する原点とは・・ ...

no image

親子の気づき

がんばったね――運動会が教えてくれたこと

2025/6/2  

見つめた背中に宿る我が子の成長 きっとこの週末、たくさんのママたちが、わが子の背中を見つめながら「大きくなったなあ」と、じんわり胸が熱くなったのではないでしょうか。あの小さな背中が、まっすぐ前を向いて ...

ブランディング

Your Blog Title

2022/10/17  

Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipisicing elit, sed do eiusmod tempor incididunt ut labore ...

お客様の声

Your client message

2022/10/17  

Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipisicing elit, sed do eiusmod tempor incididunt ut labore ...

1 2 Next »
PONO-happylife for mom&kid-

中井明香/親子つながり専門家

子どもの個性とママの想いを”つなげる”架け橋を担っています

LINE登録する

カテゴリー

  • お客様の声
  • ブランディング
  • 子育て
  • 想い
  • 提供中のサービス
  • 未分類
  • 私のこと
  • 親子の気づき

haruka.nakai_pono.oyako

←他の投稿はこちらから

4歳の娘に最近言われたことなんですが…

「どうしてママは晶翔くんと仲いいの?」

娘のその一言に、胸がギュッとなりました。

0歳の息子が泣いてると抱っこして
あやしたり、よしよししているママの様子を
見て、娘が感じた素直な言葉です🥲

私は親子つながり専門家として、
子どもの気持ちを大切にしてきたつもりでした。

娘を叱ったあとは一人反省会。
「どうすれば、もっと伝わるかな」って
悩んで、工夫して…

でも、娘が見ていたのは“今”の私。

どんなに過去に頑張っていても、
子どもにとっては“今この瞬間のママ”が
すべてなんだと
気づかされました。

ご飯中に叱ってしまったそのやり取りが、
「ママはいつも怒ってる」という印象に
つながっていたんですね🍀

正直…ショックでした。
でも、だからこそ「娘のこともっと知りたい」と
思ったんです。

子どもがどう感じているのか。
私の言葉は、ちゃんと届いているのか。

そんな親子の“ズレ”に気づかせてくれたのが、
ハーモニー診断でした。

改めてハーモニー診断をしてみると
娘の特性に合った伝え方が
分かりました…

私も日々勉強中です。

✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼

「私ばっかり怒られてる」って言わせたくない。
「ママにわかってもらえた」って思ってほしい。

そんなママへ──

🩵ハーモニー診断は生年月日から

「なんで伝わらないんだろう…」
「怒りたくないのに、また怒ってしまった」

そんな子育てのモヤモヤを、
親子の“感じ方・伝え方”の違いから
やさしく紐解く診断です。

最近リニューアルして、
素質分析 × 数秘のダブル視点から、
親子のタイプや声かけのコツが
さらに見えやすくなりました‎⌣̈👍🏻 ̖́-‬‎

あなたとお子さんだけの“トリセツ”、
見つけてみませんか?☺️

お申し込み・お問い合わせは
@haruka.nakai_pono.oyako のプロフィールから
DM📩を頂くか、リンクから🔗

#素質分析 #親子関係 #子育ての悩み #小学生ママの悩み #親子関係の悩み #素質分析アドバイザー #小学生ママ #子育て #親子つながりコンサルタント #親子つながり専門家
【ご提供中のメニュー②】 「子ども 【ご提供中のメニュー②】

「子どもの気持ちがわからない…」
そんなモヤモヤ、ひとりで抱えていませんか?

⸻

「どこかに相談するほどではないけれど、
ママ友にはなんだか話しづらくて…」

本当はもっと優しく向き合いたいのに、
気づけば毎日、少しずつ心が疲れてしまっている——

そんな時こそ、《ハーモニー診断》を届けたいのです☪︎⋆。˚✩

親と子は“違っていて当たり前”。
その違いに気づくことで、
今まで見えなかったわが子の気持ちが、ふっと見えてくる。

そんな不思議な瞬間を、たくさんのママたちと一緒に経験してきました。

さらにセッションでは、
「じゃあどうすればいい?」という問いに、
具体的なヒントや関わり方のアイデアをお渡しします。

「私にもできそう!」
「これなら、今日からちょっとやってみたい✨」

そんな前向きな気持ちが、あなたの中から自然とわいてきます🌸

セッションの前は、どこか元気がなかったママが、
終わる頃にはふっと肩の力が抜けて笑顔になる――
そんな姿を、何度も見てきました。

今のあなたにとって、このタイミングでの“気づき”が
大きな転機になるかもしれません。

迷っているなら、どうか一度、受けてみてください。
あなたとお子さんにとって、きっとあたたかな変化が訪れます🌷

⸻

\ ハーモニー診断とは? /
生年月日をもとに、“生まれ持った性質”を読み解く診断です。
あなたやお子さんの「才能・得意・強み」を知ることで、
自分らしさを活かし、子育てがもっとラクに、楽しくなります。

▶︎ 生年月日から導き出される「1/84,600,000」の唯一無二の個性。

自分の新たな一面に気づき、
「これでいいんだ」と安心できる。
そんな自分自身への信頼も育まれていきます。

【対応メニュー】
・親子関係(ママと子1人のハーモニー診断)
・ご夫婦診断
・ご両親との関係
・職場での人間関係 など

@haruka.nakai_pono.oyako 
プロフィール欄のリンク🔗から、今すぐお申し込みいただけます🌿

\ お申し込み、増えています /
気になる方は、お早めにどうぞ✧

#ハーモニー診断#素質分析 #素質分析アドバイザー 
#親子 #親子関係 #子育ての悩み #ママのモヤモヤ 
#わが子との接し方#子どもと向き合う #本音を知る 
#ママの心を整える#親子のすれ違い #自己肯定感 
#子育てがラクになる#ママの味方 #子育てサポート
【今日のつぶやき】 他人を満たす前 【今日のつぶやき】

他人を満たす前に
自分を満たす

——————————
心に余白がなければ
イライラが募っちゃう

わかってるんだけど
日々の生活の中で
子どもと向き合うと
イライラしちゃうこと
あるよね

私も実はそう💦

だけど
そんなときは
・楽しみをスケジュールに組み込む
・思い出に浸る
などやってみてね♡

きっとちょっと心が満たされるはず

それでも…っていうママは
何かを手放す必要があるかも。

6月は自分の心と向き合うチャンス
なんだって。

少し時間をつくって、見つめ直すのも
いいかもですね🍀

#親子つながり専門家 #親子関係 #親子関係の悩み #子育ての悩み #素質分析 #ハーモニー診断 #他人を満たす前に #自分を満たす #ママの時間
Instagram でフォロー

PONO-happylife for mom&kid-

公式LINEに登録して特典を受け取る方はこちら

© 2025 PONO-happylife for mom&kid-